Newモデル情報 (番外編) 
E-MTB World 2020

 e-Mobility協会主催によるe-MTBの試乗会が横浜ズーラシアに隣接する「よこはま トレイルアドベンチャー」で開催されました。近場という事もあり参加してみました。海外ではe-bike人気が急上昇と聞いています。日本でもスポーツ系のe-bike人気が高まるかどうかはまだ判りません。ただ、実際にe-bike。そして、自然のトレイルの中で体験して乗る機会が増えればユーザーも増えていくのではないかと想っております。

       Newモデル一覧に戻る                 トップページに戻る

2020年11月22日  E-MTB World 2020 in よこはまトレイルアドベンチャー 
   
 ミヤタ  パナソニック ヤマハ  スペシャライズド
       
  今回、試乗した車種です。まず、ミヤタとパナソニックはDH系を意識したモデルです。前後サスのトラベル量があります。そして、トルクは十分にあり車重を物ともせずに低速からでも加速していきます。意外とMTBに不慣れな女性に向いているかもしれません。当然、上級者が高速DHコースに持ち出せば本来持つポテンシャルをフルに発揮してくれると想います。
 ヤマハは駆動ユニットはもちろんの事、フレーム設計からも本気度が伝わっていきます。個人的にはXC的な攻めな走りが楽しめるe-MTBに感じました。完成度は高く面白い1台です。ヤマハというと「モーター駆動ユニット」といイメージが個人的には色濃く想っていましたが本家はオートバイ屋さんです。当たり前ながらモトクロスバイクで培われた車体設計でも高いノウハウを持つメーカーだと改めて思い知らされました。
 最新の海外メーカーも体感したかったのでスペシャライズドにも乗ってみました。ヤマハが良い意味でオートバイメーカーなのに対し、スペシャライズドは良い意味で自転車専用メーカーです。どのメーカー車種も複数のモード(ハイパワー、ノーマル、エコモード等)があります。スペシャライズドはトレイルモードというのがあり、電動によるパワートルクに頼るのではなくペダルを回転させてより自然なアシストフィーリングを意識したモードになります。それ故に先の紹介したミヤタ・パナソニックのような強力なトルクは感じられませんがライダー自身が積極的にペダルを漕ぐ(回す)フィーリングを大切にしているのが感じられます。あと、車体重量が軽く仕上げられています。やはり、「軽さ」≒「操作性」という図式が成り立ちモーターによるアシストパワーだけに頼るのではなく、「主役はライダー自身」という事を主張するかの如くMTBを創生期から関わってきたスペシャライズドらしい拘りを感じました。
ホダカ・NESTO  BESV  BOSHCのブース  スペシャライズド 
   
 国内外のメーカーが出展していましたが時間の関係で試乗できないのでブース画像を簡単に紹介しておきます。他にもTREK、メリダ、コラテックなどがありました
おまけ  
横浜ズーラシア  今回の相棒 いにしえのパスハンター
  

Newモデル一覧に戻る             トップページに戻る